【スプラトゥーン2】ギアパワーの付け方を解説!付け替えの注意点も

2020/05/11
 
この記事を書いている人 - WRITER -

こんにちは!2020年になってスプラトゥーン2にハマっているミニすけです。

 

今回は持っているギアのスロットに、ギアパワーを付ける方法について解説します。

やり方は非常にシンプルなのでぜひ参考にしてみてください。

 

 

 

スポンサーリンク

もくじ

ギアパワーの付け方

ギアパワー付け替えの注意点

 

ギアパワーの付け方

それでは早速やっていきましょう。

1.スパイキーに話しかける

ギアパワーを付けるには、まず広場のロビー入り口にいる『スパイキー』に話しかけます。

画像の黄色で丸をつけた所にいるのがスパイキーです。

2.【ギアパワーの復元】を選択

スパイキーに話しかけ、4つのメニューが表示されたら『ギアパワーの復元』を選択してAボタンを押します。

3.ギアを選択する

ギアパワーを付けたいギアを選択してAボタンを押します。

その後、ギアパワーを付けたいスロットを選択できるので、スロットを選んでAボタンを押します。

4.付けたいギアパワーを選択

画面が切り替わり、付けたいギアパワーを選択できます。

 

付けたいギアパワーを選択すると、黄色で囲ったところにギアパワーのかけら必要数が表示されます。

必要数を所持している場合、Aボタンを押すと付けるかどうかの確認が表示されますので、良ければ『はい』を選択してセット完了になります。

ギアパワーのかけら必要数について

スロットにギアパワーを付ける際の『ギアパワーのかけら必要数』は、同じギアパワーがすでに付いているかどうかで変わります。

 

ギアパワーのかけら必要数は以下のようになります。

  • スロットに同一のギアパワーが付いていない場合→10個
  • スロットに同一ギアパワーが1つ付いている場合→20個
  • スロットに同一ギアパワーが2つ付いている場合→30個

 

例えば下画像をご覧ください。

画像の場合、オレンジアローズには既に【インク効率アップ(メイン)】のギアパワーが2つ付いており、もう1つ追加で付けたい場合には30個のギアパワーのかけらが必要になります。

 

画像の状態であれば【インク効率アップ(メイン)】は必要数30個に対して4個しか所持していないので現状では付けることができません。

 

 

 

ギアパワー付け替えの注意点

ギアパワーのかけらが必要数たまると、既にセットされているギアパワーと付ける替えることができますが、その場合使用するギアパワーのかけらは10~30個必要なのに対して、返ってくるギアパワーのかけらは1個なので注意が必要です。

 

例えば下画像のように【イカダッシュ速度アップ】のギアパワーを、【ヒト移動速度アップ】と付け替えたいとします。

セットしてみると・・・

無事【イカダッシュ速度アップ】のセットはできましたが、【ヒト移動速度アップ】のかけらは1つ増えている(返ってきた)だけになります。

 

上記のような仕様になっているため、ギアの付け替えをする際には作りたいギア構成をよく考えて行う必要があります。

 

 

好きなギアパワーを揃えたり、少しずつほしいギアパワーを付けたりと言ったカスタマイズもスプラトゥーン2を楽しむ魅力の一つですね!まだまだ弱い私ですが楽しみながら強くなって行きたいと思っています。

 

今回の解説は以上になります。 この記事がみなさまのお役に立てれば幸いです。ではまた!

©2017 Nintendo

スポンサーリンク
この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© みんな一緒に前進ブログ , 2020 All Rights Reserved.