【聖剣伝説3】周回プレイの引継ぎ要素!リメイク版 強くてニューゲームのススメ

今回は聖剣伝説3トライアルズ オブ マナ(リメイク版)の周回プレイ【強くてニューゲーム】への引継ぎ要素について解説します。
1度ゲームをクリアした後に【強くてニューゲーム】を選択して始めると、どのようなメリットがあるのかをまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。
周回プレイ【強くてニューゲーム】引継ぎ要素
最終ボスである大魔女アニスを倒した後、セーブしてから次にタイトル画面を開くと【強くてニューゲーム】を選択する事ができます。
クリアデータをロードして【強くてニューゲーム】に引継ぐと、以下に紹介するさまざまな要素を引き継ぐことが可能となり、1周目よりも冒険を進めるのが非常に楽になります。それでは1つずつ見ていきましょう。
引き継ぎ要素1:リンクアビリティ

新たに冒険を始めるに当たってこの引継ぎは大きいです。
例えば、クリアデータ引継ぎでゲットできる『マナの愛』を使うと、敵を倒した時の経験値が通常の3倍獲得できるようになり、レベルアップのスピードが格段に上がります。
他にも、1周目で手に入れたリンクアビリティをそのまま使えるので、2周目は非常に楽に冒険を進めることができるようになっています。
引き継ぎ要素2:レベルと育成ポイント

1周目でプレイしたキャラクターを2周目で選んだ場合は、レベルと育成ポイントをそのまま引継いだ状態で始めることができます。
クラスは1に戻っており、育成ポイントも振り直す必要がありますが、2周目のサブキャラとしてパーティーに1人選択して入れておくと、ボス戦ですらびっくりするくらい早く片付きます。
引き継ぎ要素3: アイテム

周回プレイするに当たってこれも嬉しい引継ぎ要素になります。
冒険のキーアイテムとなる【大切なもの】は引継げませんが、それ以外たとえば種やクラスチェンジアイテムなども引継いで所持した状態でゲームを始めることができます。
引き継ぎ要素4: お金

クリアした時点での所持金をそのまま引継げます。
引き継ぎ要素5: 武器・防具・アクセサリ

こちらもクリアした時点の装備品を引継ぎます。ただし、上級クラスでしか装備できない物もあるため、その場合はクラスチェンジするまで使えない装備品もあります。装備できない場合は装備画面でグレーで表示されます。
引き継ぎ要素6: 植木鉢レベル

1周目クリア時点での植木鉢レベルをそのまま引継ぐことができます。
引き継ぎ要素7: サボテン君発見状況

こちらも1周目クリア時点でのサボテン君発見状況をそのまま引継ぎます。なので1周目で頑張って制覇する必要はなく、私は2周目からのんびりと探索しています。
このように、さすがは【強くてニューゲーム】と言うだけあって様々な要素が引継げ、1周目よりも余裕を持ってストーリーを楽しむ事ができるので、せっかくクリアしたのであれば周回プレイすることをぜひおすすめします。
今回の解説は以上になります。この記事がみなさまのお役に立てれば幸いです。ではまた!
©1995,2019,2020 SQUARE ENIX CO,LTD.All Rights Reserved.