【星ドラ】序盤のおすすめレベル上げ方法

こんにちは!
今回の投稿では、無料アプリゲーム『星のドラゴンクエスト』序盤のレベル上げについて書いていきます。
この方法はレベルアップ用アイテムのメタルの鍵等を使わずに、通常のクエストのみでLv.30過ぎくらいまでは楽に上げていく事ができるので、序盤では転職直後のレベル上げに有効かと思います。結論を言うと、ストーリー第二話【新しい力】の修行の洞窟地下4階をクリアしまくるだけです。
以下は、ゲームを始めたてのみならい冒険者に向けて、順を追って説明をします。それでは早速説明に入ります^^
星ドラ 序盤レベル上げの方法
この方法を使うには、まずストーリー第2話『新しい力』をクリアしましょう。筆者はみならい冒険者Lv.9でクリアしましたので、ここまでクリアするのはそれほどハードルは高くないかと思います。
まずは以下の画像をご覧ください。

こちらは『星のドラゴンクエスト』を始めて3日が経過した時点での画像です。システムの説明や機能使い方を調べながらやっていたので、3日のうちレベル上げに費やした時間と言っても、仕事の合間や用事が片付いた後などに、合計で数時間やった程度です。転職後にここまで上げました。初心者期間中なので、1度の戦闘で通常よりも多くの経験値をゲットできるのを利用します。
まず画像の【クエスト】アイコンをタップします。
すると画面が切り替わり、以下のバーが現れます。

画面の【ストーリー】タブをタップします。

【第二話 新しい力】をタップします。

そして【修行の洞窟】をタップします。

地下4階のあばれザルを選択します。

彼を討伐します。
すると・・・

なんと!通常の2.6倍の経験値がゲットでき、1回のクエストで序盤ではありがたい300P以上の経験値が入ります。これを早送りボタン(クエスト中画面の右下辺りにある早送りボタン)を2回押し、3倍速の猛スピードでこのクエストをマラソンします。レベル30くらいまでなら数回こなすだけでレベルが1アップします。
ドロップアイテムのブロンズブーメランが大量に溜まると思うので、こちらは売ったり、装備の強化などに使えます。
以上がゲーム序盤でおすすめするレベル上げになります。これに「メタルの鍵」を使うなどすると、更にレベルアップを早めることができるので、あまり時間が取れない方はそちらも併用することをお勧めします。
ではまた!