【Gジェネ クロスレイズ】チャンスステップを解説!連発のやり方も

2020/05/15
 
この記事を書いている人 - WRITER -

今回はステージ攻略中に発動できるチャンスステップについて書いていきます。

 

また、チャンスステップを連発させるコツについても解説しますので、ぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク

もくじ

 

チャンスステップってなに?

チャンスステップとは、ステージ攻略中に敵を撃破することで最大2回追加で行動することができるシステムです。

これを多数のキャラに発動させてうまく立ち回れば、沢山の敵が現れるステージでも次々と撃破していく事が可能です。

チャンスステップの詳細

チャンスステップは敵を1体撃破することで、撃破したキャラが発動する事ができます。

 

次の1回の行動でもう1体の敵を撃破できたら、更にもう1回行動することができるようになります。

この時点でキャラ上に【CHANCE STEP FINAL】と表示され、次の1回が行動できる最終のステップということになります。

チャンスステップ中に別キャラの行動も可能

チャンスステップを発動させたら必ず次の行動に移さなくてはならないという事はなく、先に別のキャラを行動させた後に行動させることも可能です。

 

チャンスステップを発動したキャラは、再び『未行動』の状態になることができるとイメージすると分かりやすいと思います。

ステージでの戦況によって戦略の幅が広がるので非常に面白いシステムとなっています。

連発させるコツ

ここではチャンスステップを連発させる基本となる手順を解説していきます。

 

システムとしては非常にシンプルなのでどんどん発動させて戦闘を有利に進めましょう。

1.敵を撃破する

まずは敵を1体撃破してチャンスステップを発動させます。

 

2.別のキャラに攻撃させる

次に狙う敵を1撃で倒せそうにない場合、チャンスステップを発動させたまま、一旦別のキャラに攻撃させてHPを削っておきましょう。

 

3.チャンスステップのキャラで再び攻撃

別のキャラで敵のHPを削ったら、再びチャンスステップを発動しているキャラで攻撃し、とどめを刺します。

 

4.CHANCE STEP FINALを発動!

無事に2体目を撃破できたらCHANCE STEP FINALが発動します。

ここからもう1度行動ができるので、戦況に応じて有効な行動を選択しましょう。

 

 

今回ご紹介した連発方法はチャンスステップを利用した戦い方のほんの1例です。

味方と敵の位置関係によっては、チャンステップ発動→次の敵のHPを削る→別キャラがとどめを刺す→別キャラがチャンスステップ発動・・・といった流れが有利な場合もありますので、ぜひ戦略を楽しみながらプレイしてみてください。

この記事がみなさまのゲームライフのお役に立てれば幸いです。ではまた!

  © 創通・サンライズ  © 創通・サンライズ・MBS © 創通・サンライズ・テレビ東京

スポンサーリンク
この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© みんな一緒に前進ブログ , 2019 All Rights Reserved.