『夢をみる島』スイッチ版攻略!デグゾルの倒し方【動画付き】

2019/11/25
 
この記事を書いている人 - WRITER -

今回はカギのあなぐらのボス敵『デグゾル』の倒し方について書いていきます。

デグゾルは始めは1体ですが、途中から2体に分裂して攻撃してきます。攻撃方法はシンプルなので、一つ一つの攻撃に対して冷静に対処すれば必ず勝てます。

 

もし分かりにくい場合は、超ショート動画を載せておきますので是非参考にしてみてください。

スポンサーリンク

【デグゾル】攻略手順

戦闘が始まると、まずスライムみたいな敵が3体現れます。彼らは全滅させても延々と沸いてくるのであまり相手にする必要はありません。

 

それよりも、ペガサスのくつを使って壁に体当たりし、上に隠れているデグゾルを画面内に落としましょう。

落ちてきました。

 

デグゾルはダメージを与えると、途中から攻撃パターンが変わります。

攻撃パターンは二段階あり、一段階目は少しずつこちらに近付いてくるだけですが、二段階目は画面上にジャンプし、プレイヤーめがけて落下してきます。

 

以下、デグゾル戦での立ち回りを段階ごとに解説していきます。

 

第一段階の攻略法

まず、デグゾルの『瞳の部分』をめがけて攻撃を当てていきます。

攻撃を当てると瞳が2つに分かれ、攻撃するたびに瞳の開きが大きくなっていきます。

少し当てにくいですが、片方の瞳を狙って合計4回攻撃を当てます。

 

すると瞳の開きが最大になるので、その隙にデグゾルの真ん中めがけてペガサスのくつの突進攻撃を当てます。

攻撃をせずにもたもたしているとデグゾルはすぐ元に戻ってしまうので、ここはスピード勝負です!

うまく真ん中に突進攻撃が当たると、デグゾルはちぎれて2つに分裂します。

これで第一段階はクリアです。

 

スポンサーリンク



 

第二段階の攻略法

2つに分裂したデグゾルは画面の外まで大ジャンプしたあと、こちらをめがけて落下して攻撃してきます。

 

デグゾルが落下した時に地面に足をついていると・・・

地面が揺れて、上の画像のように倒れてしまいます。

そうなると立ち上がるのに時間がかかり、反撃のチャンスを失ってしまうので、こちらを追尾してくるデグゾルの影の変化をよく見ながら落下のタイミングをはかってジャンプします。

 

落下を回避できたらすかさず瞳を狙って反撃しましょう!

2体とも、瞳に3回ずつ攻撃が決まれば消滅し、デグゾル攻略完了です。

お疲れさまでした。今回の攻略は以上になります。

瞳以外は攻撃がはじかれるので、少々やりにくいですが是非頑張りましょう!

スポンサーリンク
この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© みんな一緒に前進ブログ , 2019 All Rights Reserved.