【ドラクエビルダーズ2】収穫祭イベントが終わらない!?即解決する方法

 
この記事を書いている人 - WRITER -

発売以来多くの進行不能バグ報告がされてきた『ドラゴンクエストビルダーズ2』ですが、8月20日の最終アップデートも完了し、もう大丈夫かと思いやっとプレイを始めました。

そんな中、モンゾーラ島での収穫祭イベントが終わらないという状況に陥り、恥ずかしながら少し詰んでしまいました。

最終的には、これはバグでも何でもなく単なる作物収穫の見落しだったのですが、ネットを検索しても私と同じ状況の方がおられたので、解決方法を書いていきたいと思います。

スポンサーリンク

もくじ

 

1.収穫祭で詰む状況とは?

収穫祭が始まり、チャコの号令で村人たちと一斉に作物を刈り取っていくのですが、畑にある作物を全て刈り取ったにも関わらずその後何も起こりません。

画像のように村人たちが自由にしている状況が続くだけで、何も先に進む気配がありません。

これまでの流れでは、イベントがあった後は村人の頭上に何らかのマークが現れていたのですが…

 

2.チャコの話を思い出してみよう!

村の中をあちこち走り回っているうちに、ふと収穫祭が始まる時のチャコからの刈り取りについての説明があったのを思い出しました。

そう、畑の作物は村人が収穫しますが、それ以外はプレイヤーが刈り取ってとお願いされているのです!

 

畑以外に作物があるという状態を想像できていなかった私は、確信しました。

 

『村のどこかに刈り残しがある!』

 

まずは畑の周りから探してみることにしました。すると・・・

画面が暗くて見落としていましたが、そこには確かにあったのです。

刈り残した『小麦』が!!

 

畑の中は村人たちによってキレイに刈り取られていますが、畑の外の作物はきっちり残してあります。

 

早速その刈り残しを画像のように刈り取ってやりました。

 

そして大樹の周りで踊り狂っている村人たちを見てみると

なんと、その中の一人の頭上に夢にまで見たチェックマークが出ているではありませんか!

ほんと感激しました。同時に自分の愚かさも身にしみました。

 

このような単純な原因であっても、一度迷子になると何をどうしていいか分からなくなるのが詰みの恐ろしいところです。

今回の教訓は『人の話はよく聞きましょう』でした。

 スポンサーリンク

3.詰む原因とその対策

考えてみると、なぜ畑でしか育つはずのない作物が畑の外に生えていたのでしょうか。

その答えは下の画像が全て物語っています。

はい、運んじゃってますね。

知らないうちにグローブを使って自分で運んで適当なところに設置しちゃったのが原因かと推測できます。

 

ゲーム中の説明で、畑の周りを柵で囲むとわかりやすいよ的な助言があったにも関わらず、面倒くさがり屋の私は柵など設置したこともありませんでした。

こうならない為の対策としては柵が有効なのではないでしょうか。

そしてここでも人の話はよく聞きましょうの教訓を得ることができ、新しい自分として一歩成長した気分になっています。

もし私と同じような状況に陥っている方は、暗闇の中ですが、画面明るさをMAXにして諦めずに刈り残しを探してみてください。

 

この記事が少しでもみなさんのお役に立てれば幸いです。

★みんな一緒に前進ブログ☆TOP

 

 

スポンサーリンク
この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© みんな一緒に前進ブログ , 2019 All Rights Reserved.