【Dauntless】初心者必見!武器装備のやり方 スイッチ版【ドーントレス】
2020/05/14

今回は無料オンラインゲーム『ドーントレス』を始めたての方に向けて、武器の装備方法について書いておきます。
私自身、ゲームを始めて何も考えずクエストに出発してしまったため、初期装備のトレーニングソードでエンバーメーン(火のベヒモス)と戦うはめになり、非常に苦戦してしまいました。
後で気付いたのですが、装備のやり方は非常にシンプルなので新しい武器をゲットした際はどんどん試していきましょう!
武器装備のやり方
では早速流れを書いていきます。
1.まずRコントローラーの(+)ボタンを押す。
まず、ラムズゲートの街中にいる状態でRコントローラー上部の(+)ボタンを押します。

2.メニュー画面で【装備】を選択する。
メニュー画面に切り替わるので、ここで【マップ】の右側にある【装備】を選択し、Aボタンを押します。
3.装備画面で【武器】枠を選択
装備画面が開くので、【武器】の選択枠にカーソルが合っているのを確認してAボタンを押します。
4.装備中の武器枠を選択
現在装備中の武器詳細が表示されるので、装備中の武器にカーソルを合わせてAボタンを押します。
5.所持武器の中から装備したい武器を選択する
画面右側に表示される現在所持している武器の中から、装備したい武器を選んでAボタンを押すと装備が完了です。
※手順5の画面では、L・Rボタンを押すことで武器種を切り替えることもできます。
武器換装の流れについては以上です。文章で書くとなんだかややこしく見えますが、ドーントレスをやっていくのであれば常に使うページなのですぐに慣れると思います。
この記事がみなさまのゲームライフのお役に立てれば幸いです。ではまた!
スポンサーリンク