【デモンエクスマキナ】粒子兵装がわかる!アサルト ウイング シールド解説

今回はニンテンドースイッチ用ソフト『デモンエクスマキナ』の粒子兵装について、その効果の検証結果と解説をしていこうと思います。
私はゲームを始めたての時は「何だこれ?」状態でしたが、検証を進めて行くうちに、「これかなり使える!」に変っていきました。
なので、まだ粒子兵装の使い方がよく分からない方は、ぜひ最後まで読んでみてください。
戦闘がかなり楽になりますよ!
もくじ
1.粒子兵装ってなに?
聞き慣れない単語なので最初は難しそうに見えますが、要は月の落下で地上にもたらされたフェムト粒子をエネルギー源として、主人公が操るアーセナルの戦闘能力をアップさせる方法のことです。
粒子兵装には、攻撃力をUPさせる【アサルトシフト】、アーセナルのスピードをUPさせる【スピードシフト】、アーセナルにシールドを張って敵からの攻撃をガードする【シールドシフト】の3つがあります。
特に何かのアイテムをゲットしないと使えないというわけではなく、ゲームの最初からアーセナルの能力として使用することができます。
1-1.粒子兵装の発動方法
粒子兵装を使うのは非常に簡単で、ボタン1つで使用することができます。

上画像のように、オプション画面で使用できるボタンの確認ができます。
プリセット1のボタン配置では戦闘中にLコントローラの上ボタンを押すと瞬時に発動します。
上ボタンを押すごとに【アサルトシフト】→【ウイングシフト】→【シールドシフト】→【粒子兵装解除】の順に切り替わります。
1-2.粒子兵装ゲージについて
粒子兵装を使用する時にはフェムト粒子を使います。

上画像の黄色で囲ったゲージが粒子兵装を使用するにあたってのゲージで、効果発動中に残量が減っていきます。
ゲージは、左から【アサルト】、【ウイング】、【シールド】の順に表示されています。
粒子兵装を使うと、白で表示されているゲージが黒に変わっていき、無くなると発動が解除されます。
フェムトゲージが自然回復、またはフェムト粒子が濃いエリアで回復すると再び発動させることができます。
3つの粒子兵装のフェムトゲージはそれぞれ独立しており、たとえばアサルトシフトのゲージを使い切ったとしても、ウイングシフトとシールドシフトは使うことができます。
2.アサルトシフトの効果
アサルトシフトは一番多様する粒子兵装になるのではないでしょうか。
その効果は単純明快、ズバリ攻撃力がUPする!というものです。
以下、その効果を検証した結果になります。


上の2枚の画像では同じ武器で同じ距離から標的を射撃して、通常時とアサルトシフト時の効果の違いを検証しています。
1枚目の画像は通常時のもので、標的に与ダメージ平均5ポイントです。
2枚目の画像では、アサルトシフトに切り替えて射撃しました。結果、与ダメージ平均は10ポイントにまでUPしています。
単純にダメージ倍増です!w
これを知ってしまってから私はアサルトシフトばっかり使っちゃってます。
これをもっと伸ばす方法があるのかを目下検証中です。
アサルトシフト中は攻撃を受けようがブーストを使おうが解除されませんが、1発攻撃するたびに少しずつアサルトシフトゲージが減少します。
スポンサーリンク
3.ウイングシフトの効果
ウイングシフトを使うとアーセナルの移動能力を格段にUPさせることができます。
こちらもどのくらい移動能力が上がるのか、ハンガー内の試験場で検証してみました。ここでも、検証はもちろん全て同ステータスのアーセナルを使用しています。

上の画像は試験場の距離表示を利用して500メートル?走で検証しているところです。
初めに通常時に距離500をブースト無しで走ったタイムは約8秒でした。
次にウイングシフトにし、ブースト無しで走った結果、変わらず8秒でした。
続いてブーストを使用しての検証です。
初めに通常時の状態でブーストを使用して距離500を走ります。
結果は約6秒。
次にウイングシフトにし、ブーストを使って走ります。
ブーストを使った瞬間、びっくりするほどのスピードで疾走し、あっと言う間に距離500を走り抜けました。w
結果はなんと約3秒!!
ここもアサルトシフト時同様、効果は約2倍になることが分かりました。
ウイングシフト中はブーストを使うとゲージが減少します。また、敵を攻撃すると解除されるので注意が必要です。
4.シールドシフトの効果
シールドシフトの効果も単純明快です。使用中はアーセナルの周囲にシールドを張り、攻撃から守ってくれるというものです。

上画像のように、シールドシフト中は、敵の攻撃がアーセナルに当たる寸前にバリアが現れ、被ダメージを回避できます。
シールドシフト中、攻撃を受けてシールドが発動するたびにシールドシフトのゲージが減少していきます。
また、敵を攻撃した瞬間にシールドシフトが解除になるので注意が必要です。
まとめ
デモンエクスマキナの戦闘時はさまざまな状況が発生し、戦況によっては突然窮地に追い込まれる場面が起こります。
粒子兵装を理解し、使えるようになると自分の戦闘スタイルを生かしやすくなりますし、窮地に追い込まれる前に先手を打つなど、戦い方の幅も広がり、ゲームをより自由に楽しむことができるようになります。
もし操作がし辛い、手が疲れるなどの場合は専用グリップコントローラーがおすすめです。
また、寝転がりプレイ派の方のボイスチャットにはイヤホンタイプがおすすめです。
今回の記事がみなさまのアウターライフのお役に立てれば幸いです。
ではまたオンラインで!
© Marvelous Inc.