【デモンエクスマキナ】初心者おすすめ装備!Dランクしばり編

今回は序盤のフリーオーダーランクDまでで回収可能なパーツを使って、マルチプレイにも通用する機体の組立てをご紹介します。
また、Cランクのオファーオーダーを受注できるようになると、敵もスピードがあったり、1発の威力が高い攻撃を仕掛けてきたりと対処が大変になってきます。
『早くマルチプレイに参加して戦果をあげたい!』『ストーリーを先に進めたい!』と思っている方は是非最後まで読んで、これからのアーセナル組立ての参考にしてみてください。
もくじ
1. 今回の組立てコンセプト

今回の組立てでは、序盤から手に入る性能の良いパーツを使って『スピードと汎用性』を両立させることを意識しています。
フリーオーダーで手に入るパーツのみを選んでいますので、目当てのパーツがドロップするまで何度でも挑戦でき、必ず入手できるもので組立てています。
デモンエクスマキナのパーツの特性上、スピード系の機体を組めばVPや防御力が下がり、逆に防御力重視の高VP機体を組めばスピードが落ちます。
どのパーツも良い所と悪い所が共存しているので、逆に考えると序盤から入手できるパーツでも強敵相手に有効な場合もあります。

今回はスピード重視で組んでいますのでVPは低いですが、強敵を相手にしても素早さで翻弄できる能力があります。
初期の段階で今回の機体の操作に慣れれば、武器を換えるだけで戦術をガラッと変えることができるようになるので是非一度組んでみて、新しいパーツをゲットしたらその部分を交換して試すなど、自分なりのカスタマイズを施してみてください。
2.機体のパラメータ紹介
ここでは今回組み立てた機体の特徴をご紹介します。



【特徴1】ブースト速度について
スピードの要である【ブースト速度】はボディーの基本性能と、機体の重量の影響を受けます。
重量の関係上、ショルダーウェポンはオーダーで必要と思う場合を除き外しています。
ブースト速度を最重要視するのであれば、パイロンやオーグジュアリなどの装備も外した方がオーダーを達成しやすかったりもしますので、なるべく必要な装備以外はこの機体からも外して出撃することをおすすめします。
【特徴2】ロックオン時間について
ロックオン時間は、敵をサイト範囲内に捉えてからロックオンするまでにかかる時間のことで、スピードのある機体を操作し、かつスピードのある敵に攻撃する場合には非常に重要になってきます。
これが遅いと敵をサイト内に捉えていてもロックオンするまでの間は、攻撃が敵機に向かってまっすぐ飛んで行かず、弾数もそうですが何より攻撃のチャンスを逃してしまい、非常にもったいない事になってしまいます。
今回組んだ機体のロックオン時間は0.3となっており、序盤であることを考えるとかなり早い方だと思います。
ロックオン時間は、ヘッド装備の基本性能とボディーのメモリ容量に対する、他のパーツのメモリ使用量が影響して決まります。
メモリ使用量の多いパーツをメモリ使用量の少ないパーツに換える、使わない武器を外してメモリ使用量を減らすなどの対処をする事で、ロックオン時間の短縮を図ることができます。
【特徴3】広いロックオンサイト
スピード重視の機体では、ロックオンサイトが狭いものを使うと敵機をロックオンできる確率が下がるうえ、ロックオンしても発射するまでに敵機が少し移動しただけでロックオンが解除され、撃っても当たらなかったりします。
今回組み立てた機体には、ロックオンサイトが特大のヘッド装備『ロングソード』を使っています。
まだ使ったことのない人は、是非一度装備してみる事をおすすめします。
3.使用したパーツ一覧
ここでは今回の組立てに使用したパーツと、その入手先をご紹介しています。
入手先は全てフリーオーダーなので、手に入るまで何度でも挑戦できます。是非頑張って入手してみてください。
使用武器一覧
シルバーレイブンの主な入手先

序盤からおなじみのマシンガンで、ザコ敵の掃討からボス戦まで、使いどころの非常に多い武器です。
フリーオーダーランクE【汚染AI群駆逐作戦】でよくゲットできます。
左右アームに装備し、敵をロックオンしたら両方同時撃ちで使用すると絶大な破壊力を発揮します。
キリングインパクトの主な入手先

1発の破壊力と反動力が大きいバズーカです。
フリーオーダーランクD【都市部奪還作戦】でよくゲットできます。
重量とメモリ使用量がネックですが、それを上回る働きを期待できるので、強敵と戦う時に装備して行くことをおすすめします。
パニッシュメントの主な入手先

弾速が速く、ある程度の連射もできる遠距離狙撃用スナイパーライフルです。
フリーオーダーランクD【脱出車両護衛作戦】でたまにゲットできます。
近接攻撃を得意とするような相手や、近距離戦をすると広範囲攻撃などを仕掛けてくる相手に対して、遠距離から攻撃する時に非常に有効です。
使用アーマー装備一覧
ロングソードの主な入手先

ヘッド装備。フリーオーダーランクD【脱出車両護衛作戦】よくゲットできます。
ロックオンサイト範囲が非常に大きく、耐久値も高いので序盤で入手しておくと後々の戦闘での強い味方になってくれます。各耐性もバランスが取れており、様々なオーダーに対応できます。
オサフネの主な入手先

ボディー装備。フリーオーダーランクE【侵攻イモータル堰止作戦】でたまにゲットできます。
ブースト速度と飛行性能が高いのでスピードを重視したアーセナルに向いています。
スティレットの主な入手先

アーム装備。フリーオーダーランクD【都市部奪還作戦】でよくゲットできます。
武器の連射性に関わるステータスが高く、メモリ使用量も少ない装備なので高速戦闘でのロックオン速度の向上にも貢献してくれます。
カゼキリの主な入手先

レッグ装備。フリーオーダーランクD【脱出車両護衛作戦】と【生産施設深部再調査】でたまにゲットできます。
地上での立ち回りに優れ、着地時の硬直時間短縮のステータスも高いので、移動時の隙を少なくすることができる装備です。
リザーブマガジンの主な入手先

オーグジュアリ装備。フリーオーダーランクD【脱出車両護衛作戦】でよくゲットできます。
特に他のオーグジュアリを装備する必要の無い場合は、弾切れ防止のために装備しておくと安心なのでおすすめです。
ブーストアップの入手先

プロセッサー装備。【CONSOLE】内の【SHOP】で購入できます。価格は10,000cです。
今回はスピード重視の機体なのでブーストアップにしていますが、射撃性能が上がるシューティングアップもおすすめです。
4.さいごに
今回ご紹介した機体はスピード重視にしましたが、デモンエクスマキナでは様々なパーツを組合わせて、多少被弾してもびくともしない機体に組上げ、特攻ランボープレイをしてみたりと自分のイメージした戦い方を実現していくのが楽しかったりもします。
せっかくデモンエクスマキナをプレイするのであれば、自由に組立て、自由に戦う醍醐味を是非味わってもらいたいです!
その足がかりとして、今回ご紹介した機体組立てがお役に立てれば幸いです。
もし操作がし辛い、手が疲れるなどの場合は専用グリップコントローラーがおすすめです。
また、寝転がりプレイ派の方のボイスチャットにはイヤホンタイプがおすすめです。安いのに高音質です。
ではまたオンラインで!
© Marvelous Inc.