【デモンエクスマキナ】かんたん攻略!-新型アーセナル鹵獲作戦-

今回はオファーオーダーランクCの『新型アーセナル鹵獲作戦』の攻略法について書いていきます。
このオーダーはこれまでのものとは一風変った内容になっており、アウター単独での潜入任務なので苦手とする方もいるのではないでしょうか。
でもご安心ください!
この任務はある程度、力技での攻略が可能になっている上、敵も脆いので撃ち合いになったとしてもさほど脅威にはなりません。
とはいえ進入経路を間違えると、たくさんの敵に囲まれ蜂の巣にされる場合もあるため、比較的安全なルートを書いておきますので、是非最後まで読んでみてください!
もくじ
1.前準備で人体改造を!
今回ご紹介する攻略では極力敵AIの少ない、何も考えず進める簡単なルートを選んでいますが、数機の敵AIとの戦闘を前提にしているため最低限の人体改造をおすすめします。
人体改造する内容は【頭部】の【Lv1 アウターロックオン】です。
以下は、まだ人体改造をしたことが無い方向けに手順を書いておきます。
人体改造をしたことがある方、しなくても自信がある方は読み飛ばしてもらっても問題ありません。

1.まずラボに入りましょう。
2.【人体改造】を選択し、Aボタンを押します。

3.【頭部】を選択して、Aボタンを押します。

4. Lv1【アウターロックオン】を選択します。

ここでAボタンを押し、1000C払えば人体改造が完了です。
これでアウター出撃時にも、敵に照準サイトを合わせれば自動でロックオンできるようになったので、戦闘がかなりやりやすくなりました。
2.『新型アーセナル鹵獲作戦』攻略手順
いざ、鹵獲作戦開始です!
1.作戦が始まったらまず右方向に向かい、黄色のアラートエリアを目指します。

2.到着しました。ここから、アラートエリアに沿って何も考えずひたすら進みます。

アラートエリアに入って走った方が敵に見つかりにくくなります。
入れる時間は20秒間ですが、エリアギリギリのところを走って20秒になる前に1度戻ってまた入るというものありです。
3.敵に見つかってしまったら迷わず撃破しましょう!

ここで人体改造の【アウターロックオン】が効果を発揮します。
敵を画面に捉え、左右どちらかに走りながら【ショット】を数発撃ちこめばすぐ撃墜でき、敵の弾速も遅いので恐れず挑みましょう!
ダッシュしていれば意外なくらい早く追うのを諦めてくれたりもしますが、他の敵に見つかると厄介なので数機程度の敵AIであれば撃墜した方が安全です。
4.アラートエリアに沿って走っていると、空港施設裏側に回り込めます。アーチ状の建物が見えてくるので、あと少し歩を進めましょう。

5.進んでいると空港施設外周のフェンス越しに『ショベルカー』が見えるので、次はそこを目指します。フェンスは【ジャンプ】すればラクラク飛び越えることができます。

6.ショベルカーの辺りでレーダーを見れば、目標の新型アーセナルの近くまで来ていることが分かるかと思います。

ありました!
アーセナルに近づけば勝手に搭乗します。
アーセナルに乗った後、敵がわんさか出てくる上、武器が装備されていない状態なので、敵の攻撃をかわしながら輸送機(スタート地点)を目指します。
輸送機を目指して戻っていると、ハプニングにより目的地が変更されますが、冷静にレーダーを見てオレンジで表示されたラインに到着すれば一旦任務は完了となります。
この後、『新型アーセナル鹵獲作戦Ⅱ』に入ります。これについては続編の『超速攻略!-新型アーセナル鹵獲作戦Ⅱ-』記事でご確認ください。
スポンサーリンク
3.警備兵を撃破してパーツをゲット!
余裕のある方は新型アーセナルに搭乗する前に、空港内に1体いるアーセナル型の警備兵を倒してみましょう。

アウターでの戦闘にも慣れますし、 警備兵は意外と脆く、【ショット】と【チャージショット】 たまに【グレネード】くらいで勝てます。
アウターでの戦闘が苦手だった私でも楽しくなってリセマラ(リセット後、周回プレイ)してしまいました。
アーセナルに搭乗後は、倒れた彼(彼女?)からなかなか良い武器がもらえます。


アタッチメントスロットも倒す度にランダムなのでやる気が出ます!
ステルスプレイがうまく行かず、萎えてしまいそうな方に少しでもお役に立てれば幸いです。
もし操作がし辛い、手が疲れるなどの場合は専用グリップコントローラーがおすすめです 。
また、寝転がりプレイ派の方のボイスチャットにはイヤホンタイプがおすすめです。
ではまたオンラインで!
© Marvelous Inc.