【デモンエクスマキナ】初心者も安心!オンラインの雰囲気をレビュー

2019/11/25
 
この記事を書いている人 - WRITER -

今回は、オンラインプレイが苦手と感じる人にこそ読んでほしい内容になります。

デモンエクスマキナはソロでも十分楽しめる内容になっているので、必要無いと感じる人もいるかも知れませんが、結論を言うと1オーダーにかかる時間が平均2分程度で終わることが多いため、時短効果の面でもオンラインはやった方が得です。

 

チャットは簡単な定型文のあいさつくらいだけしておけば、後は無言という雰囲気の部屋が圧倒的に多いため特に気負いすることもありません。

以下ではオンラインプレイの流れと、オーダー達成後の『決闘』について解説していきますので、ぜひ最後まで読んでみてください!

スポンサーリンク

もくじ

 

1.オンラインプレイの始め方

まずはオンライン部屋に入る流れを確認しておきましょう。

フォーからオーダーを受注する端末の横に小さな端末があるので、まずはそれにアクセスして【ONLINE】を選択し、Aボタンを押します。

 

ONLINE画面が開くので、今回は【協力プレイ】を選択してAボタンを押します。

 

【ルーム検索】を選択してAボタンを押します。

 

オーダー指定の欄では十字キーボタンの左右でアーセナル戦、ボス戦、オーダー指定を切り替えて選択できます。

今回は【ボス戦】を選択しました。次に【ルーム検索】にカーソルを合わせたらAボタンを押します。

 

すると現在募集中の部屋が表示されます。

例えば一番上の【エクリプスRT:α破壊作戦】の部屋は、誰でもウェルカムな感じであと3人空きがありますよという情報が表示されています。

 

自分のやりたいオーダーの部屋にカーソルを合わせ、勇気を持ってAボタンを押せば、しばしのロード後に部屋へ入室できます。

スポンサーリンク



2.部屋に入ってみよう

勇気を振り絞ってAボタンを押したらいよいよ入室が完了です。

入室したら、とりあえず皆さんにあいさつだけはする事をおすすめします。

画像のような、ありきたりなもので全然OKです。というか、これ以上の話をする部屋はかなりレアかと思います。

簡単にでいいので、定型文あいさつくらいはしておいた方が気持ち的にも居心地が良くなると思います。

 

あいさつを済ませ、出撃の準備が整ったらRコントローラの【+ボタンを長押し】すると、チャット欄の自分の名前の左側にOKと表示されます。

 

全員がOKになれば、いよいよ出撃です!

あとは画像のように思う存分暴れ回りましょう。

 

3.決闘について

味方をつけたのをいいことに、敵勢力を完膚なきまでにやっつけたあとは帰還シーケンスが展開されます。

仲間のプレイヤーの中に、戦る気のある人がいた場合にはこちらに攻撃してきます。もしこちらも戦る気があれば攻撃し返してみましょう。

 

すると、さきほどまで敵相手に共に戦っていた仲間が猛攻撃してきますw

ここは遠慮なく懐を借りる気持ちで腕試しを楽しみましょう!

戦闘時間は1分間しかありませんが、対人戦なので非常にエキサイティングな時間を体験できます。

負ければ報酬額が減りますが、戦闘経験を詰むことができるのを考えるとそれほどのリスクがある訳ではありませんので、どんどん挑戦してみると良いと思います。

 

オンラインの協力プレイでの雰囲気はこんな感じです。

他のゲームほど細かい内容のチャットをせずとも、意思表示の手段としてはチャット画面のタブの中にエモートジェスチャーも用意されていますので、キャラを踊らせたりして今の気持ちを表現してみるのもいいかと思います。

ではまたオンラインでお会いできる日を楽しみにしています!

 

© Marvelous Inc.

スポンサーリンク
この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© みんな一緒に前進ブログ , 2019 All Rights Reserved.