【あつまれどうぶつの森】ユーザー名&アイコンの変え方!かんたん解説

今回はユーザー名やアイコンの変え方を解説します。
ユーザー追加時に適当に決めてしまったユーザーやアイコンは後から設定し直す事ができ、再設定のやり方も非常にかんたんなので、流れに沿って是非やってみてください。
もくじ
ユーザー名の変え方
ここではユーザー名変更の手順を解説します。
1.ユーザーアイコンを選択

まず、ホーム画面上部に表示されている名前を変えたいユーザーアイコンにカーソルを合わせてAボタンを押します。
2.【ユーザー設定】から【ニックネーム】を選択

選択したユーザーのマイページが開くので、画面左側の【ユーザー設定】を選択してAボタンを押します。するとカーソルが自動的に画面右側へジャンプするので、【ニックネーム】の項目を選択し、Aボタンを押します。
3.ニックネームを入力

ここで新たに登録したいニックネーム(ユーザー名のこと)を入力して、最後に入力用キーボードの右下辺りにある【OK】ボタンを押すと変更完了です。
アイコンの変え方
ここでは一度登録したユーザーアイコンを変更する手順を解説します。
1.【ユーザー設定】から【アイコンの編集】を選択

ホーム画面上部に表示されている変更したいユーザーアイコンを選択してAボタンを押すと、画像のように選択したユーザーのマイページが開きます。そこで画面左側にある【ユーザ設定】の項目を選択し、Aボタンを押します。すると自動的にカーソルが画面右側へジャンプするので、【アイコンの編集】を選択してAボタンを押します。
2.アイコンを選択

アイコンキャラクターの選択画面が開くので、ここで好きなアイコンを選択してAボタンを押します。ここでは自分で作ったMiiを選択する事もできます。
3.【OK】を選択

選択したアイコンが表示されます。ここでは背景色を変える事もできます。これらの項目を設定し、良ければ【OK】を押して設定完了です。
以上、ユーザー名とアイコンの変え方を解説してきました。やってみるとものすごく簡単でしたね。
フレンドが増えてきた場合、ユーザー名を変えすぎると相手を混乱させてしまう可能性があるので注意が必要ですが、ゲームを始めたてで適当に決めてしまったユーザー名を変更するなどの場合はさほど問題ないかと思います。
名前を変える事で仲間がどう思うかなどを考えながら、自分らしさのあるユーザー表示を作っていきたいものですね。
この記事がみなさまのお役に立てれば幸いです。ではまた!
©2020 Nintendo