【あつまれどうぶつの森】スコップ入手方法!かんたん解説

 
この記事を書いている人 - WRITER -

今回はスコップの入手方法について解説します。

 

序盤では『ショボいスコップ』、ゲームを少し進めることでDIYで『スコップ』を作ることができるようになります。

島をデザインするに当たって必需品となりますので、ぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク

【ショボいスコップ】入手方法

ここではゲームの初期段階で重宝する『ショボいスコップ』の入手方法を2通り解説します。

1.レシピでDIYする

まず1つ目はレシピをゲットする方法です。博物館を建設する段階になったら、島に『フータ』というフクロウの博士がやってきます。初めて話しかけた人はフータからショボいスコップのレシピを貰う事ができるので、それでDIYしましょう。

2.ショップで買う

島の誰かがDIYできる状態になっていれば、たぬき商店でもショボいスコップを買う事ができます。

よって、島の開発の進み具合によってはふたり目の場合は初めからショボいスコップを買う事ができたりします。

【スコップ】入手方法

耐久力のあるスコップが欲しい場合には、案内所内に設置されているタヌポート端末で【たぬきマイル交換】からレシピをゲットする必要があります。

 

タヌポートでレシピをゲットできるようになるには、まず島の移住費用を返済し終わっておく必要があります。

その後マイホームを購入することで【マイレージ+会員】となり、タヌポートの【たぬきマイル交換】を利用する事ができるようになります。

マイルで交換できるアイテム一覧が表示されたら、『フツーにつかえる!どうぐレシピ』を選択して3000マイル支払えばレシピゲット完了です。

 

©2020 Nintendo

スポンサーリンク
この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© みんな一緒に前進ブログ , 2020 All Rights Reserved.