【あつまれどうぶつの森】2人プレイのやり方!おすそ分けで遊ぶ方法

2020/05/18
 
この記事を書いている人 - WRITER -

今回は1台のスイッチをおすそ分けして2人プレイする方法について解説します。

 

今回解説する2人プレイモードは【おすそ分けプレイ】と言います。パーティーモードとも呼ばれます。

2人プレイをするには、あつまれどうぶつの森が挿さった状態のスイッチ本体が1つあれば、コントローラーを分け合って遊ぶことが可能なのでコスパが非常に良いです。家族や兄弟、家に来た友達とぜひ一緒にプレイしてみてください。

スポンサーリンク

もくじ

 

2人プレイの条件

ここではおすそ分けで2人プレイを始めるに当たっての条件を解説します。

ユーザーを複数作っておく

2人プレイをするには1台のスイッチ(1つの島)に最低2人分のユーザーを登録しておく必要があります。

 

例えば2人で遊ぶ場合は2人分のユーザー、3人で遊ぶ場合には3人分のユーザーと言った形で、プレイしたい人数分のユーザー登録を事前に行っておく必要があります。

ユーザー登録のやり方については別記事で解説していますので、そちらを参考にしてみてください。

【あつまれどうぶつの森】ユーザー追加のやり方!かんたん解説

2人プレイはいつから遊べる?

おすそ分けで2人プレイができるようになるには島民代表以外に、最低もう1人のユーザーを島民として登録しておく必要があります。

更にその島民ユーザーがセーブできる段階までプレイする事で、晴れて2人プレイができるようになります。

具体的には

  • 1.まだ島民として登録していないユーザーでゲームを始める
  • 2.名前、誕生日、容姿を決める
  • 3.たぬきち社長のオリエンテーションを受ける

ここまで進めるとセーブができるようになります。

この段階まで進めるとスマホを使えるようになっているので、その中の機能『住人呼び出し』から島に住人登録しているユーザーを呼び出して2人プレイを始めることができます。

2人プレイの具体的な手順は、本記事の最終項に記載している『2人プレイの始め方』を参考にしてみてください。

最大4人まで遊べる

おすそ分けプレイで遊ぶ場合の人数は最大で4人。その場合、遊ぶ人数分のJoy-conが必要となります。

準備するもの

ここではあつまれどうぶつの森をおすそ分けで2人プレイするに当たって、スイッチとスイッチライトで準備するものをご紹介します。

ニンテンドースイッチの場合

ニンテンドースイッチを使っておすそ分けで2人プレイする時は

 

  • ニンテンドースイッチ本体1つ
  • あつまれどうぶつの森ソフト1つ
  • ニンテンドースイッチ付属のJoy-con(取り外したもの)2つ

 

以上が必要になります。

ニンテンドースイッチはテレビに接続できるので、複数人でプレイする場合にはテレビ画面に映した方が快適にプレイできるためテレビ接続することをおすすめします。

スイッチライトの場合

スイッチライトを使ってプレイする場合、テレビに接続する機能が無いので、おすそ分けで2人プレイをする場合には上画像のような形で遊ぶ事になります。

 

 

準備するものはスイッチと一緒ですが、スイッチライトでおすそ分けプレイをするにはセットに含まれていないJoy-conを2つ追加購入する必要があります。

※Joy-conは使いまわしができますので、すでに持っている場合は購入の必要はありません。

 

 

準備するもの

  • スイッチライト本体1つ
  • あつまれどうぶつの森ソフト1つ
  • Joy-con2つ(別売り)

 

 

スイッチライトでおすそ分けプレイをする場合、電源を立ち上げた後に使いたいJoy-conをスイッチライト本体に登録する必要があります。

スイッチライトを立ち上げ、Joy-conを本体に近付けてコントローラー上面にある【シンクロボタン】を長押ししましょう。

スイッチライト本体の画面に【登録しました】と表示されると準備完了です。

2人プレイの始め方

上記の準備ができていれば、おすそ分けで2人プレイを始める手順は非常にシンプルです。ここでは操作の流れを解説していきます。

1.【ZL】ボタンを押す

まずは【ZL】ボタンを押してスマホを開きます。

2.【住人呼び出し】を選択

スマホ画面内の旗マークのアプリ【住民呼び出し】を選択し、Aボタンを押します。

3.一緒に遊ぶ人を選ぶ

島民として登録しているユーザーが表示されるので、一緒に遊ぶ相手を選択して【けってい】を押します。

一緒に遊ぶ相手は最大3人まで選択することができます。

4.【L・Rボタン】を同時押しする

画面に表示されるユーザー名のプレイヤーから順に【L・Rボタン】を同時押しします。同時押しする事でJoy-conとユーザーが紐づけされ、操作ができるようになります。

 

おすそ分けで2人プレイを始める手順はこれで完了です。

 

1台のスイッチをシェアしておすそ分け2人プレイで遊ぶ場合、『リーダー』という独自のシステムに従ってプレイする事になります。

 

スイッチを持ち寄ってそれぞれの画面で遊ぶローカル通信プレイなどと比べると、1つの画面で遊ぶこのモードは少し自由度は落ちますが、一緒に力を合わせてアイテムを集めたり、上手く道具を使えなかった時に笑いが起こったりと会話をする機会が増えるので、友達や家族のだんらんには持って来いのプレイモードではないかと思っています。ぜひみんなで一緒にプレイしてみてください。

 

この記事がみなさまのお役に立てれば幸いです。ではまた!

©2020 Nintendo

スポンサーリンク
この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© みんな一緒に前進ブログ , 2020 All Rights Reserved.